オタクマンガ飯 〜食戟のソーマ編〜

〜憧れのマンガ飯を食卓で〜

どうも、1ヶ月の漫画購入額が食費の約2倍。戦慄のキモオタことふゆかいです。

突然ですが、漫画って良いですよね〜~~(恍惚)

先日、約3万円の大きいスライド式本棚(3つ目)を某家具屋さんで購入したんですけど、半年もせずに埋まってしまい流石に自分でも軽く引いてます。

だけど、それくらい漫画が好きです。

ただ漫画といっても「王道バトル」「ファンタジー」etc… 最近では「異世界転生」など沢山のジャンルがありますよね!

私はキモオタなので、ジャンル問わず可愛い女の子が出てくる作品がしゅきです♡

 

そんな数ある漫画でも1度は出てくるのが…そう!

 

 

 

ご飯です!(唐突)

 

ゴージャスな高級フレンチ…キャンプ飯…一風変わったお家ご飯…モンスターを使った料理…

様々なご飯が出てきますよね!

今回はそんな憧れの漫画飯を実際に作って食べてみようと思います!!

 

お題決め

と言ったものの、どのマンガ飯を作ろうかなぁ〜って考えると意外と悩みますねぇ…はじめてのチャレンジだしレシピが書いてあるのがいいなぁ(甘え)

って事で2秒くらい真剣に考えて選んだ作品はぁ…

 

みんな大好き!ちょっとエッチなお料理バトル漫画で有名な 「食戟のソーマ」 に決定ー!!ヒュ〜↑↑↑ドンドンパフパフ!!!

 

食戟のソーマ」について軽く説明すると…

世界中で活躍する料理人を多数排出する料理専門学校「遠月学園」で主人公の「幸平創真」がライバル達と料理対決…通称「食戟」を繰り広げ共に成長していくって感じのお話です。

単行本は絶賛発売中!!!!!

ちなみに、私が食戟のソーマで好きなキャラは「茜ヶ久保ももちゃん先輩

説明しよう!!!!!!!!!!

ももちゃん先輩は、遠月学園「十傑」という学園トップ10の中で「元第四席」の天才パティシエなのだ!

高校生だけど見た目が小っちゃくて、いつもクマのぬいぐるみを持ち歩いててとにかく可愛い娘なのだ!かなり毒舌でそんなところもかわ(ry

 

それはさておき…もうお腹ぺこぺこペコリーヌちゃん状態なので作る料理をぱぱっと決めちゃいましょう!

空腹の時にはガッツリとしたやつが食いたいな~ってことで選んだ飯はコレっ!!

 

単行本20巻 170話より神の舌を持つと言われる遠月学園きっての天才でヒロインの薙切えりな嬢をも認めさせたゆきひら流 鶏卵の天ぷら丼を作りたいと思います!やっぱりガッツリといえば丼物でしょ!くっそ簡単そうだし(本音)

アニメ3期 13話でも登場しました!

さっそく作っていきましょっ!!

調理開始

ということでさっそく!

食材ドーン!!

くっそ少ないじゃんwwwwこりゃ余裕ですわwww

なになに〜ふむふむ…レシピ確認中…

 

調理① ひえひえたまご作り+暇つぶし

 

まずは卵を適当な袋に詰めて冷凍庫にShoot!!

凍らせると割れるから必ず袋に入れようね!

凍るまで暇なので、作中で主人公の幸平創真くんが作ってたゲテモノ料理の「炙りゲソのピーナッツバター和え」も作るか…

食材ドーン!!

 

 

ゲソをフライパンで焼いて!

ピーナッツバターで和えたら完成!

 

卵が凍ったら殻をむくペリペリペリペリペリペリ!

 

調理② 衣の錬成

ボールに「薄力粉 大さじ5」「片栗粉 大さじ1」って書いてあるけど、めんどくさいから天ぷら粉に冷水を混ぜて衣を錬成~(適当)

冷水でやると衣がサクサクするらしいので、いっぱい氷ぶち込めばギガサクサクになるやろ!!

 

調理③ 男塾名物 油風呂

冷凍卵に衣をつけて…

グツグツに熱した油(160℃)でじっくりたっぷり(6分)揚げる!まさに外道!!!

 

調理行程④ タレの錬成

「カツオだし」「醤油」「みりん」「砂糖」を調合して鍋で煮詰めてタレを錬成!

 

調理⑤ 盛り付けて完成

あとはいい感じに盛り付けて完成!!!この盛りつけはまさにセンスですな!!!!(くそっ!買い出し云々で思ったより時間かかったな…)

 

いざっ実食!

それじゃあーさっそく実食!!!!!

見た目は普通に良いんだけど問題はやっぱり味なんだよなー…

卵を冷凍とかやったことないし普通に食えるか心配なんだが。

とりあえず割って中身を確認してみるか。

\パッカーン/

あれれ?これうまいこと半熟に出来てるんじゃないのっ!?

ではでは、いただきマンモス!!!パクッ

 

…失敗して「くっそ不味いぐえ〜」って感じで終わろうとしたのに困ったな…普通にうんまい!!!

衣がいい感じにサックサクで白身はプリプリで不思議な食感。黄身はとろーりでなによりタレがうめぇ。

ガツガツガツガツ モグモグ(´〜`)

あっという間完食しちゃったぜ!

いやー本当に美味かったし、揚げ物特有のボリューム感でお腹も満足ですわぁ…

 

〆にデザート「炙りゲソのピーナッツバター和え」も食べてみますか!これは幸平くん曰くゲテモノ料理らしいですど本当は美味しいんでしょ??

ウェェェ!!!!!!!!!!!

 

イカ独特の生臭さ!ピーナッツバターの渋味!!油っこさが負の連鎖を起こしてる…食べるのが普通に拷問なんですが…

誰だよこれ作ったの量多すぎだろ…

 

ってことで2品完食しました!ごちそうさまでしたぁ!!

最後に

今回は食戟のソーマに出てくる「鶏卵の天ぷら丼」「炙りゲソのピーナッツバター和え」を作って食べてみました!

どちらも簡単に作れて、とても美味しい?ので興味がある方は是非作ってみてはいかがでしょうか?

今後も違う作品のマンガ飯も作っていきたいと思います。

ではまた会う日まで!

 

 

お粗末!!!!



この記事をかいた人

ふゆかい 

将来はミミズになりたい