「麺屋 宅二郎」 実食レビュー!

令和の時代は…”家で二郎”が食えるぞ!!!

オッス!

「デブきのこ」ならぬ、ドブきのこっす!

 

いきなり質問なんだけど…

二郎系ってあるじゃない?

中毒性っていうか…二郎系が好きな人はサ…

ラーメンの丼すら食べちゃう人もいるよね!

僕もそうなの

 

でも、今は外出できないから…

食べに行けないのが辛いッ!辛すぎるッ!!!!

許せんよなぁ~!!!あの流行り病!!

 

だからコンビニとかに売ってる、二郎っぽいやつ食べたりして渇きを潤すんだけど…

「二郎っぽいモノ」じゃなくて…

「二郎」が食べたいんだよナ…

 

 

さて、今回紹介するのは!

阿佐ヶ谷にある「テイクアウト・宅配専門」の二郎系ラーメンこと…

 

 

 

麺屋 宅二郎 阿佐ヶ谷店

を紹介していくぜ!!!!!

公式サイト」をチェックだ!

結論から申し上げますと美味しかったです♥

 

店舗ッ!!!

ちなみにここにあるぞっ!

 

何はともあれ、買いに行かなくちゃあ始まらない!!

この不審者は僕です。まだ通報しないでください。

 

「自家製熟成麺 吉岡」ってところが、テイクアウトを始めたワケだな?

二郎が食べれれば、何でもええんやけどな!ブヘへ!

 

 

受付の店員さん(美人)が、店内にいるので緊張しつつも入店!!!!

店員さん
いらっしゃいませー!注文はいかがなさいますか~?
ドブきのこ
オッオッ!!オッオオ!オオ!…ウオッ!!!!!…オッ!…オゥッ!!!

(豚ラーメンの並をください!)

 

店員さん
トッピングなどはいかがなさいますか?
ドブきのこ
オッオッ!!オッオオ!オオ!…ウオッ!!!!!…オッ!…オゥッ!!!

(野菜とニンニクをマシマシで、アブラを少しでお願いします!)

 

店員さん
麺はこちらで茹でてお渡ししますか?生麺のお持ち帰りにいたしますか?
生麺を持って帰って自分で茹でれるぞ!楽しいね…(ニチャ)

 

ドブきのこ
オッオッ!!オッオオ!オオ!…ウオッ!!!!!…オッ!…オゥッ!!!

(茹でてくだち!!!!!)

店員さん
何言ってんだコイツw

(かしこまりました!10分ほどお待ちください!)

 

これで注文完了!

今度は人と話せるように訓練してから行こうかな!

 

 

店員さんが注文内容をマークシートにチェックするので、注文ミスが起こりづらいと思う!

注文ミスが少なくなりそうで、とってもいいですなぁ!!

 

 

 

気になるメニューはこちら!

今回は~!

 

豚ラーメン 並 ニンニクヤサイマシマシアブラ

 

で注文したぞ!

こんな呪文を唱えなくても…

「野菜どれくらいにしますか~?」と聞いてくれるから心配ご無用!

呪文の詠唱が苦手な人も安心だ!やったぁ!

 

10分もせずに名前を呼ばれて駆けつけると…

目の前には二郎が!!!たまらんばい!!!

じゃあサクッと帰って実食だッ!!!!

 

内容物&調理ッ!

言葉は無用。

コイツを見てもらおう…

 

 

 

 

 

ドン!!!!!!!

 

 

 

この悪魔的なたたずまい…!!!

豚ラーメンの「豚」を、一心に担当しているッッッ!!!

分厚いチャーシューの圧倒存在感ッッッ!!!!

そして破壊的な刻みニンニクッッッ!

食欲!湧かずにはいられないッ!

 

ドブきのこ、この時点で確信…!!!

これは本物…!!!!

 

 

容器の中に眠る泉(スープ)…!!!

 

いざ解き放つ!!!

ハァッ!!!

この見るからに体に良くないスープッッ!!!

 

これだ~~~~~ッッッ!!!!!

この色~~~~~~ッッッ!!!

 

油が浮きまくってる妖しいスープがッッ!!!!目の前にッッ!!!!

 

 

この早死に待ったなしのスープを!!

 

 

俺は求めていたんだァーッ!!!!!

 

 

 

あとは「ヤサイ」か…

左がマシマシで、右が普通だぞ!

ドドン!!!!

うおおおッッ!!!!!

 

暴力的なもやしッッ!!!!

まるで土嚢ッッッ!!!!!

 

麺…スープ…

ヤサイ…チャーシュー…

そしてニンニクッッ!!!!!

この時点で期待大ッ!!!!!

いざ合体!!!!

 

 

 

おっと!ここで焦ると折角の二郎が台無しだぜ!

説明書的なのは…っと…

 

おや!?!!?!?!?

美味しい食べ方のコツのほかにも…!!!

おしぼりッ!

紙ナプキンッ!

割りばしッ!(紙の裏にありました笑)

 

この時点で充実ッ!

ラーメンを食べるときに欲しいものがッ!

「全て」揃っているッッッ!!

 

しかしッッッ!

なんでこれがあるんだッッ!!

マスクッッッ!!!

ありがたいッッ!!!!!しかしなぜ…!?

 

 

おや…!?

美味しい食べ方の紙に何か書いてあるッ!!!

こっ…これはッッッ!!!!

ありがてぇ~~~~ッッ!!!!!!

 

まるで高級ホテルのルームサービスッッ!!!

明日これ付けてまたラーメンを買いに行けば無敵になれるワケか…!?

 

しかし感動してるとスープが冷めるッ!

美味しい食べ方にしたがい超簡単な調理開始ッ!!!!

 

 

先に麺入れて…

 

もやしin!!!!!!!!!!!

できたッッッ!!!!

 

完成したッッッ!!!!

 

どう見ても二郎系ラーメンッッ!!!

 

それが!!!

 

家の中でッ!

目の前にッ!

雄大にッ!

聳え立ってやがるッ!

 

実食ッ…!!

辛抱たまらず実食…!!!

まずは下に眠る麺をっ…!啜るっ…!

その刹那、口内に衝撃が走る…!!!!!

 

美味いッ…!!

 

脳に直接響く「圧倒的なうま味」暴力っ…!!!

油でギラつく太麺…!!!

 

他の麺類にはない二郎系特有「ゴワつき」が…!

「本物」であることをこれでもかと証明している…!

 

人を狂わす魔性のスープ絡まり…!

寿命と引き換え圧倒的美味さ…!!

啜るっ…!これでもかと啜るっ………!!!!!

 

 

麺を啜りつつも、アイツのことを考えてしまう…

 

そう…それは…

このラーメンの代名詞でもある…

 

豚チャーシューに手を伸ばす…!

これを飢えた獣のようにかぶりつく…!

 

もう虜っ…!止まるはずがない…!

 

醤油の濃い味付けの中にっ…

しっかりと主張してくる肉のうま味っ…!!

ホロホロ系のチャーシューが口の中に広がり…!

 

口の中は「チャーシュー」に支配される…!!!

 

当然…!それを受け入れる…!もはや必然的…!

 

これを口に含んだなら欲しくなる…!

このラーメンの…ある意味では主役の存在っ…!

 

「ヤサイ」が…!!!

もやし9割…!キャベツ1割…!

 

この比率…!

もやしっ…!圧倒的もやしっ……!

マシマシヤサイ……!

グラムにして驚異の600g…!

 

スープニンニクが絡んだヤサイは…!

もはやサラダ…!!健康的っ…!!!

 

口の中に掻き込むたびに得られる満足感…!

胃に叩き込む…!快楽っ…!

肉…!麺…!野菜…!

 

250gヤサイ600g

 

ニンニクとチャーシュー…!

さらにスープも合わせて約1kg…!!!!

 

食べても食べても…!なお減らぬボリューム…!!!

 

だがこの減らないラーメンが…!

食べたかったっ…!

 

たまらずオタク…!

完食っ…!

 

 

 

ごちそうさまでしたっ…!!!

 

 

 

 

 

え?なに?容器が違う…?

 

写真撮りながら食べれないよボキは。

先に食べちゃったんだもん。

 

感想ッ!

粉うことなき二郎そのものだったヮ!!

お持ち帰り出来てサ!!

家で食べれるって相当熱いと思うワケ!!

 

 

言っていいか分からないけど、二郎って…

「気にはなるけど行きづらい店」

筆頭じゃない?

 

「食べてみたいけれど、店に行く勇気がでなかった人」

にもおススメしたい!!

 

自分の家だから、他の客に気を使わないし…

 

待ってる客の圧を受けながら、急いで食べる必要もないワケよ!

 

誰にも邪魔されず…

独り静か豊か二郎過ごせる…

素敵じゃあないか……♥

 

それに家で食べるんだから

ちょっとアレンジしてみるのも楽しいね!!

カレー粉をかけてスパイシーにしてみたり…

チーズと卵をのせて更に死期を早めたり…

夢が広がるよなぁ~!!兄弟姉妹達よ!!!

 

 

ホームパーティーの主役は宅配ピザじゃなくて…

「宅二郎の宅配ラーメン」

になってるかもしれないね!ハハハ!

 

 

 

 

 

 

 

令和の時代に表れた宅二郎は…

 

 

自粛でふさぎ込んでしまった心に…

 

 

一寸の光と希望を見せてくれる…

 

 

救世主(ラーメン)…

 

 

なのかもしれない…

おしり。

 

 



この記事をかいた人

ドブきのこ 

90年代の雰囲気が好きだが、赤子なので90年代が分からない不遇の戦士。